PwCコンサルティング合同会社と、人々の非就業・非就学時のプライベート・リソースの社会還元活用の分野で協業します。企業や官公庁が抱える最適化課題を抽出し、⼈々のプライベ…

PwCコンサルティング合同会社と、人々の非就業・非就学時のプライベート・リソースの社会還元活用の分野で協業します。企業や官公庁が抱える最適化課題を抽出し、⼈々のプライベ…
ZIP-FM ORIGINAL PODCAST 『HEROQUEST』に、代表の三浦亜美が出演しました。AI×シラウオのほか、「ビジネス」「テクノロジー」そして「コミュ…
2023年5月25日、あいちモビリティイノベーションプロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」の連携協定締結式が愛知県庁で開催され、本プロジェクトのアドバイザー…
昨年度に引き続き、今年度も筑波大学非常勤講師として、工学システム学類「研究・開発原論科目」にて、「技術に基づく会社経営」「技術経営を促す行政支援」という講義を行いました…
観光再開・拡大に向けた、文化庁-文化観光コンテンツの充実事業に「人生稽古」が採択されました。応募した内容をもとに、来年1月末までにコンテンツ造成を進めてまいります。詳細…
今年度から、筑波大学でも非常勤講師として教壇に立つことになりました。工学システム学類21年度研究・開発原論にて、「技術に基づく会社経営」「技術経営を促す行政支援」という…
2021年4月21日、プライベート・エクイティ投資会社として志本株式会社(CEO三浦亜美)の設立記者会見を行い、各種メディアに掲載されました。会社概要及び掲載記事等は、…
2020年12月8日、 大丸松坂屋百貨店のオウンドメディア『F.I.N』にて、「三浦亜美さんと田中宏隆さんの対談から考える、 フードテックの進化と可能性とは。」としてイ…
2020年11月19日、日本橋倶楽部の会員午餐会にて、「”事業承継のエコシステムづくり”と”伝統産業のアップデート”」をテーマに講演させていただきました。
2020年11月15日、「一橋ISC エグゼクティブMBAプログラム」にゲスト講師として三浦が登壇しました。 起藝家としての活動をはじめ、弊社プロジェクトとしてテクノロ…
2020年10月、「スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム」のアドバイザーに三浦亜美が就任しました。 本コンソーシアムの活動を通して、スタートアップ全体を、「…
Media Ambition Tokyo 2020出展作品《組換えでない / 組換えである》の特設ページをリリースしました。作品制作の起点や概要を、写真・動画とともにご…